徳富旧邸・大江義塾跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:09 UTC 版)
蘇峰・蘆花の兄弟が父・一敬とともに居住したのが熊本市大江4丁目の徳富旧邸である。明治3年(1870年)の熊本藩の藩政改革の際、一敬は藩の民政局大属に任命されて水俣から熊本に移り住むこととなり、元田永孚の斡旋でこの家を入手した。蘇峰が民主的な学校を目指した私塾、大江義塾の跡地でもある。建物は熊本市の有形文化財、跡地は熊本県指定史跡となっている。
※この「徳富旧邸・大江義塾跡」の解説は、「徳富蘇峰」の解説の一部です。
「徳富旧邸・大江義塾跡」を含む「徳富蘇峰」の記事については、「徳富蘇峰」の概要を参照ください。
- 徳富旧邸・大江義塾跡のページへのリンク