復活後の製品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 01:34 UTC 版)
「RockTube」CL2-001LP(2010年9月発売) Youtubeを対象としたSTB。ファームウェアの更新により、スマートフォン、PCとの連携も強化されている。 「VULKANO FLOW」(2011年5月発売) 「RockVision 3D」CL2-002L3(2011年8月発売) 裸眼3Dサブディスプレイ。接続はUSBで、DisplayLinkのチップで表示を行う。 「RockDisk」CL2-004LD(2011年11月発売) 親ブランドであるI-O DATAのHDL-Cシリーズに近い構成を持つNASキット。 「RockRizm」CPSPK/BT-CL2(2012年01月25日発表) 挑戦者プレミアムでの発売のため、保証期間が存在する。 Bluetooth対応モバイルスピーカー。 「RockDiskNext」CL2-005LD(2012年11月発売) RockDiskの上位機種。 「iPUX」(2012年11月発売) スマホ対応のネットワークカメラ。ICS2330(高機能モデル)、ICS303A(スタンダードモデル)の2機種がある。 「JUNGLE beats」(2012年11月発売) オーディオ機器をBluetooth対応にするアダプター。 「NUBES」(2013年1月発売) スマホ用Wi-Fiカードリーダー。 「RockDisk for Audio」(2015年12月発売)
※この「復活後の製品」の解説は、「挑戦者」の解説の一部です。
「復活後の製品」を含む「挑戦者」の記事については、「挑戦者」の概要を参照ください。
- 復活後の製品のページへのリンク