後方支援連隊の編制
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 05:48 UTC 版)
後方支援連隊本部 本部付隊付隊本部 連隊本部勤務班 通信小隊 第1整備大隊第1整備大隊本部 本部付隊大隊本部勤務班 通信班 火器車両整備中隊 施設整備隊 通信電子整備隊工作回収小隊(第7後方支援連隊は隊編成。) 第2整備大隊第2整備大隊本部 本部付隊大隊本部勤務班 通信班 即応機動直接支援中隊(第6および第8後方支援連隊のみ。) 第1~3普通科直接支援中隊(第7後方支援連隊は1個中隊編成。) 戦車直接支援中隊(一部は小規模の隊編成、第7後方支援連隊は3個中隊編成。) 特科直接支援中隊(一部は小規模の隊編成。) 高射直接支援中隊(一部は小規模の隊編成。) 偵察戦闘直接支援隊(偵察戦闘大隊に対応する第4後方支援連隊のみ。) 偵察直接支援小隊(第7後方支援連隊は中隊規模の隊編成。) 対舟艇対戦車直接支援隊(第2・第8後方支援連隊のみ。) 補給隊補給隊本部 本部付隊 補給小隊(補給物品の管理) 業務小隊(補給物品の整備等担当) 輸送隊輸送隊本部 第1~3輸送小隊(トレーラー小隊や人員輸送小隊等が編制) 自動車教習所(人員は小隊規模) 衛生隊衛生隊本部 本部付隊 治療中隊(一部の部隊は隊編成) 救急車小隊
※この「後方支援連隊の編制」の解説は、「後方支援連隊」の解説の一部です。
「後方支援連隊の編制」を含む「後方支援連隊」の記事については、「後方支援連隊」の概要を参照ください。
- 後方支援連隊の編制のページへのリンク