彼女はfuture-rhythmとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彼女はfuture-rhythmの意味・解説 

彼女はFuture-rhythm

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 11:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
彼女はFuture-rhythm
大沢誉志幸シングル
初出アルバム『in・Fin・ity
B面 熱にうかされて
リリース
規格 シングル
録音 アルファスタジオ
ジャンル ファンク
時間
レーベル EPICソニー
作詞・作曲 大沢誉志幸
プロデュース 大沢誉志幸
チャート最高順位
  • 29位(オリコン、レコード盤)
  • 20位(オリコン、12インチシングル盤)
大沢誉志幸 シングル 年表
そして僕は途方に暮れる
(1984年)
彼女はFuture-rhythm
(1985年)
恋にjust can't wait
(1985年)
テンプレートを表示

彼女はFuture-rhythm」(かのじょはフューチャー・リズム)は、大沢誉志幸の6枚目のシングル。1985年4月21日EPICソニーよりレコード盤でリリース。同年発売のアルバム『in・Fin・ity』からの先行シングル曲である。初回パッケージはハードペーパースリーブ仕様。

同年6月21日にはダンスミックス・アレンジの12インチシングル盤もリリースされた(B面は「そして僕は途方に暮れる」12インチ・バージョン)。

解説

それまで大沢の楽曲の編曲担当だった大村雅朗から、当時PINKの中心的メンバーだったホッピー神山に交代となった初めてのシングル。ダンサブルな曲調で、作詞作曲双方を大沢が担当している。シングル・バージョンとアルバム・バージョンは若干異なる。12インチ・バージョンは、よりアレンジを強調したものとなっている。

収録曲

レコード
  1. 彼女はFuture-rhythm (3分43秒)
  2. 熱にうかされて  (4分13秒)
    • 作詞・作曲:大沢誉志幸/編曲:HOPPY神山
    アルバム『in・Fin・ity』に収録されている楽曲。
12インチシングル盤
  1. 彼女はFuture-rhythm(Special Dance Mix)
    • 作詞・作曲:大沢誉志幸/編曲:HOPPY神山
  2. そして僕は途方に暮れる(Special Dance Mix)

バージョン

「彼女はFuture-rhythm」にはいくつかのバージョンが存在し、各アルバム・シングルに収録されている。

  • シングルバージョン (3分43秒) - 編曲:HOPPY神山
    • 「彼女はFuture-rhythm」シングル
    • THE LEGEND
    • 『TraXX -Yoshiyuki Ohsawa Single Collection-』
  • アルバムバージョン (4分06秒) - 編曲:HOPPY神山
  • Special Mixed Blend ―12 inch バージョン (6分08秒) - 編曲:HOPPY神山
    • 「彼女はFuture-rhythm(Special Dance Mix)」12インチシングル
    • 『Frenzy2』

参考資料

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  彼女はfuture-rhythmのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彼女はfuture-rhythm」の関連用語

彼女はfuture-rhythmのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彼女はfuture-rhythmのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの彼女はFuture-rhythm (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS