役者の異名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 14:17 UTC 版)
大統領!(二代目市川左團次、翻訳劇に積極的に取り組んだため) 大時計!(六代目坂東彦三郎、趣味の時計蒐集が有名だったため) 銀行員!(五代目市川三升、サラリーマンから転職して市川宗家を継いだため) 校長先生!(六代目尾上菊五郎、日本俳優学校の校長だったため) ただし他の舞台で演じた役名は用いない。「ラマンチャ」(九代目松本幸四郎)とか「鬼平」(二代目中村吉右衛門)などとは決して掛けないのが礼儀。
※この「役者の異名」の解説は、「大向う」の解説の一部です。
「役者の異名」を含む「大向う」の記事については、「大向う」の概要を参照ください。
- 役者の異名のページへのリンク