彫込象嵌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 象嵌 > 彫込象嵌の意味・解説 

彫込象嵌(ほりこみぞうがん)

鐔や小柄金工作品における高彫表現でも、別彫にした図や像を地板埋め込んで肉高に表わす工法一般に据文式象嵌と呼ぶが、主に鉄鐔等の地面に、線状金銀等の色金嵌入する手法は彫込象嵌と呼んで区別している。色絵布目象嵌異なり地鉄彫り込んで色金嵌入するため輪郭鮮明剥がれ難く色合いも深い。肥後金工作品では、これを彫込象嵌(ほりこみぞうがん)と称している。




彫込象嵌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彫込象嵌」の関連用語

彫込象嵌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彫込象嵌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS