弁天岬 (函館市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/25 18:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年1月) |
弁天岬(べんてんみさき)は、北海道函館市の北東部に位置し、旧茅部郡南茅部町域にある岬である。
函館市の旧市域にある弁天台場とは直接の関係は無い。
周辺
放送送信施設
![]() |
お断り:本項の内容は、かつて「FMいるか送信所」として記述したが、削除されたことによる再記述です。
|
周波数 | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 開局日 |
---|---|---|---|---|---|---|
80.7MHz | FMいるか | 20W | 32W | 函館市 | 1355世帯 | 2005年8月1日 |
- 置局住所は、函館市臼尻町。
外部リンク
- 函館市の「FMいるか」の放送エリアを拡大 2005年7月26日プレスリリース(総務省平成17年度報道資料)(2010年6月8日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
関連項目
- 弁天岬_(函館市)のページへのリンク