建勲神社拝殿
| 名称: | 建勲神社拝殿 |
| ふりがな: | たけいさおじんじゃはいでん |
| 登録番号: | 26 - 0281 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、檜皮葺、建築面積18㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治13年/明治43年移築 |
| 代表都道府県: | 京都府 |
| 所在地: | 京都府京都市北区紫野北舟岡町49 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本殿の東方に位置する吹放ちの拝殿。桁行2間梁間3間で、四周に切目縁をまわす。入母屋造妻入檜皮葺で、妻を木連格子とする。面取方柱で、柱上に舟肘木を置き、軒は二軒疎垂木。拭板敷で、折上小組格天井を張る。軒反の大きい優美な外観になる。 |
- 建勲神社拝殿のページへのリンク