康叔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 康叔の意味・解説 

康叔

(康叔封 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
康叔
初代伯
王朝
在位期間 紀元前?年 - 紀元前?年
都城 朝歌
姓・諱 姫封
生年 不詳
没年 不詳
文王
太姒

康叔(こうしゅく、生没年不詳)は、の初代君主。文王の九男で武王の同母弟。衛康叔康叔封とも表記される。

生涯

の文王の九男として生まれる。

周の武王が崩御し、子の成王が立ったが、まだ幼かったので、弟の周公旦が国政を代行した。しかし、その弟である管叔蔡叔らは周公旦を疑い、帝辛(紂王)の子である武庚禄父とともに反乱を起こして成周を攻撃しようとした。そこで周公旦は成王の命により出兵して反乱軍を討ち、首謀者である管叔と武庚禄父を誅殺し、蔡叔を放逐した。周公旦は武庚禄父亡き後の殷の民を弟の康叔に委ね、康叔を衛君に封じ、黄河と淇水の間にある故商墟(旧殷の都、のちの朝歌:現在の河南省淇県)に赴任させた。この時、周公旦は康叔がまだ若いのを危惧して、「康誥」・「酒誥」・「梓材」[1]の3つを教え込み、為政者の法則とさせた。

こうして康叔は封国である衛に赴任すると、周公旦の命に従って善政を布いたため、民から慕われることとなった。やがて周の成王も成人となり、国政を行えるようになったので、成王は康叔を周の司寇[2]とし、周王室の宝物を下賜して康叔の有徳を表彰した。

康叔が薨去すると、子の康伯が立った。

家族

同母兄弟

脚注

  1. ^ これらは書経(尚書)に収録されている。
  2. ^ 司寇(しこう)は司法長官にあたる。

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「康叔」の関連用語

1
デジタル大辞泉
58% |||||


3
32% |||||

4
30% |||||

5
30% |||||

6
30% |||||

7
30% |||||

8
30% |||||

9
30% |||||

10
30% |||||

康叔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



康叔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの康叔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS