黔牟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黔牟の意味・解説 

黔牟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/26 16:37 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
姫黔牟
第17代公
王朝
在位期間 紀元前696年 - 紀元前688年
都城 朝歌
姓・諱 姫黔牟
生年 不詳
没年 不詳
宣公

黔牟(けんぼう、生没年不詳)は、の第17代君主。宣公の子。

生涯

宣公の子として生まれる。

恵公4年(前696年)11月、恵公の叔父である左公子洩と右公子職は、恵公が太子伋殺害に関与していたことを怨み、恵公を攻撃し、太子伋の弟である黔牟を衛君に立てた。攻撃された恵公はへ出奔した。

黔牟元年(前695年)秋、衛はとともにを撃った。

黔牟8年(前688年)6月、斉の襄公が周王の命を奉じて諸侯の軍を率い、黔牟を撃って恵公を衛に戻した。左公子洩と右公子職は誅殺され、黔牟はに逃亡した。

恵公25年(前675年)、恵公は周が黔牟をかくまっていることを怨み、とともに周を攻撃した[1]。周の恵王(現在の河南省温県南部)へ逃亡したので、衛と燕は恵王の弟である穨(たい)を周王に立てた。

脚注

  1. ^ 『史記』衛康叔世家では黔牟のために周へ侵攻したとあるが、『史記』周本紀や『左氏伝』では「周で辺伯・石速・詹父・子禽・祝跪の五人の大夫が叛乱を起こし、燕と衛の軍を招き寄せて恵王を撃った。」とある。

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黔牟」の関連用語

黔牟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黔牟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黔牟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS