店舗デザイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 09:22 UTC 版)
過去の店舗デザインは、看板は白地にオレンジの「TOKS」旧ロゴ(大文字)と「象」のシンボルマークの下に、オレンジの線が引かれたものであった。 その後、現行の「toks」ロゴ(小文字)に変更され、店舗デザインも順次変更されている。自由が丘駅や青葉台駅などを皮切りに改装が進められ、全体のデザインが赤基調の店舗が増えている。また、二子玉川駅(上りホーム店)のような黒基調の店舗、元住吉駅や自由が丘駅(大井町線下りホーム)で見られたような緑基調の店舗も登場した(元住吉駅店と自由が丘下りホーム店は「LAWSON + toks」に転換し青色の看板に変更)。 「LAWSON+toks」店舗はローソンのコーポレートカラーである青基調、ナチュラルローソンと提携した「NATURAL LAWSON + toks」店舗では同店シンボルカラーの臙脂色を用いたデザインとなっている。 toks自由が丘駅大井町線上りホーム(2008年撮影)「LAWSON + toks自由が丘上りホーム店」に転換済 toks自由が丘駅大井町線下りホーム(2008年撮影)「LAWSON + toks自由が丘下りホーム店」に転換済。看板は青色に変更されている
※この「店舗デザイン」の解説は、「toks」の解説の一部です。
「店舗デザイン」を含む「toks」の記事については、「toks」の概要を参照ください。
- 店舗デザインのページへのリンク