庄原市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 17:30 UTC 版)
庄原市議会 | |
---|---|
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長
|
桂藤和夫(清和会)
|
副議長
|
福山権二(市民の会)
|
構成 | |
定数 | 19 |
院内勢力
|
令和7年4月24日現在 市民の会(3) NEXT(3) 未来のたね(2) 清和会(2) 無所属(9) |
選挙 | |
前回選挙
|
2025年4月13日 |
次回選挙
|
2029年4月 |
議事堂 | |
![]() 庄原市役所本庁舎5階[1] |
|
ウェブサイト | |
庄原市議会 |
庄原市議会(しょうばらしぎかい)は、広島県庄原市に設置されている地方議会である。2025年4月13日市議選から定数19[2]。2025年4月6日告示され、現職13人、新人9人の計22人が立候補した[3]。13日投開票され、新議員19人が決まった[4]。投票率70・90%。
概要
- 定数:19人
- 任期:2025年4月17日 - 2029年4月16日[5]
- 議長:桂藤和夫[6](清和会[7])(令和7年4月28日 - )
- 副議長:福山権二[6](市民の会[7])(令和7年4月28日 - )
- 正副議長は2年で改選を申し合わせている[8]。
- 庄原市議会事務局:庄原市役所本庁舎5階[1]
会派
令和7年4月24日現在[9]
- 市民の会(3人)
- NEXT(3人)
- 未来のたね(2人)
- 清和会(2人)
- 無所属(9人)
委員会
- 常任委員会
- 総務委員会(6人)
- 教育民生委員会(6人)
- 企画建設委員会(6人)
- 予算決算委員会(18人)
- 議会運営委員会(6人)
議員報酬と諸手当
議会だより
- しょうばら市議会だより(発行:庄原市議会 / 編集:議会広報委員会):年4回(2月・5月・8月・11月)20日発行[14]
議員定数
歴代議長
- 近藤久子[16]
- 林高正
- 桂藤和夫(清和会)
沿革
- 1954年:比婆郡の1町6村(庄原町、敷信村・高村・本田村・山内北村・山内西村・山内東村)が新設合併により市制を施行し、庄原市(旧制)となる。庄原市議会、発足。
- 2005年:庄原市(旧制)と比婆郡の全5町(西城町・東城町・口和町・高野町・比和町)と甲奴郡総領町の1市6町が新設合併し、新制の庄原市となる。新制の庄原市議会、発足。
- 2024年1月26日、市議会 調査特別委員会は、現行20の議員定数と報酬の在り方を話し合うを開き、定数について現状維持、1減の19、2減の18の3案に絞った[17]。
脚注
- ^ a b “市役所の案内│広島県庄原市のホームページへようこそ”. 広島県庄原市. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “庄原市長・庄原市議会議員一般選挙の執行予定について”. 庄原市. 2025年3月30日閲覧。
- ^ “庄原市議選は22人立候補 ”. 中国新聞デジタル (2025年4月6日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “庄原新市議19人決まる”. 中国新聞デジタル (2025年4月14日). 2025年4月16日閲覧。
- ^ “市町長・議員の任期満了日 - 選挙管理委員会 - 広島県”. 広島県 (2025年5月13日). 2025年5月27日閲覧。
- ^ a b “議長・副議長│庄原市議会”. 庄原市議会 (2025年4月). 2025年5月27日閲覧。
- ^ a b “庄原市議会、議長に桂藤氏 副議長に福山氏 八谷新市長との関係など焦点 庄原市の八谷新市長、「にぎわいあふれる市に」 市議会臨時会で就任あいさつ”. 中国新聞デジタル (2025年4月28日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “庄原市議会 議長に林氏、副議長は坂本氏”. 中国新聞デジタル (2023年4月28日). 2024年2月17日閲覧。
- ^ “会派構成 - 庄原市議会”. 庄原市議会. 2024年2月7日閲覧。
- ^ “委員会構成 - 庄原市議会”. 庄原市議会. 2025年5月1日閲覧。
- ^ 庄原市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 条例第40号 第2条. 2024年2月7日閲覧。
- ^ 庄原市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 条例第40号 第5条. 2024年2月7日閲覧。
- ^ a b “政務活動費 - 庄原市議会”. 庄原市議会. 2024年2月7日閲覧。
- ^ “市議会だより”. 庄原市議会. 2024年2月7日閲覧。
- ^ “議員定数及び議員報酬について - 庄原市議会”. 庄原市議会. 2024年2月7日閲覧。
- ^ “議会の課題、変革の展望は 庄原市議会新旧議長に聞く”. 中国新聞デジタル (2023年6月8日). 2024年2月7日閲覧。
- ^ “庄原市議会の議員定数、3案に絞る 特別委、参考人に意見聴取へ”. 中国新聞デジタル (2024年1月26日). 2024年2月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 庄原市議会のページへのリンク