熊野町議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熊野町議会の意味・解説 

熊野町議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 18:44 UTC 版)

熊野町議会
種類
種類
役職
議長
時光良造
定数14(欠員1)
選挙
前回選挙
2023年4月23日
次回選挙
2027年4月
議事堂
日本広島県安芸郡熊野町中溝一丁目1番1号
熊野町役場4階[1]
ウェブサイト
熊野町議会

熊野町議会(くまのちょうぎかい)は、広島県熊野町に設置されている地方議会である。

概要

  • 定数:14人[2](欠員1)
  • 任期:2023年4月30日 - 2027年4月29日[3]
  • 議長:時光良造[4](2023年5月10日 - )[5]
  • 副議長:尺田耕平(2023年5月10日 - 2025年4月30日[6]
  • 熊野町議会事務局:熊野町役場4階[1]

党派

委員会

(2023年5月10日)[7]

  • 総務建設委員(7人)
  • 文教福祉委員(7人)
  • 議会運営委員(6人)
  • 議会広報特別委員(6人)

議員報酬と諸手当

  • 月額[8]
    • 議長:月額 328,000円
    • 副議長:月額 271,000円
    • 議員:月額 260,000円
  • 期末手当:
  • 政務活動費:

議会だより

  • くまの議会だより(発行:熊野町議会 / 編集:議会広報特別委員会)年4回発行[9]

議員定数

投開票日 定数 立候補者
2007年4月22日 16 18
2011年4月24日 19
2015年4月26日 17
2019年4月21日
2023年4月23日 14 15

歴代議長

  • 馬上勝登
  • 山野千佳子
  • 山吹富邦
  • 大瀬戸宏樹
  • 時光良造(現職)

沿革

脚注

  1. ^ a b 熊野町議会 議会事務局のページ”. 熊野町. 2024年3月20日閲覧。
  2. ^ 熊野町議会議員定数条例 条例第25号. 2024年2月10日閲覧。
  3. ^ 市町長・議員の任期満了日 - 選挙管理委員会 - 広島県”. 広島県 (2023年12月19日). 2024年2月10日閲覧。
  4. ^ 議長室から - 熊野町”. 熊野町議会事務局. 2024年2月8日閲覧。
  5. ^ 議長に時光良造氏、副議長に尺田耕平氏選ぶ 熊野町議会”. 中国新聞デジタル (2023年5月10日). 2024年2月8日閲覧。
  6. ^ 広島・熊野町副議長が辞職”. 中国新聞デジタル (2025年4月30日). 2025年4月30日閲覧。
  7. ^ 熊野町議会議員の紹介”. 熊野町議会事務局. 2024年2月10日閲覧。
  8. ^ 熊野町議会の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 条例第3号 第2条. 2024年2月10日閲覧。
  9. ^ くまの議会だより│熊野町”. 熊野町議会事務局. 2024年2月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  熊野町議会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊野町議会」の関連用語

熊野町議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊野町議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊野町議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS