幼い命を救ったドクターヘリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:27 UTC 版)
「ドクターヘリ」の記事における「幼い命を救ったドクターヘリ」の解説
2008年(平成20年)1月2日、愛知県東部の町で当時3歳の男児が誤って池に転落し、息子がいないことに気付いた父親が救出した時にはすでに心肺停止状態だったという事故が発生した。男児の伯母が救急車を呼び、それまでの間、家族は消防本部からの指示で心肺蘇生を施していた。やがて救急車が到着し、深刻な症状に陥っていることを察した救急隊員が消防本部に対してドクターヘリの出動を要請したが、愛知県内のドクターヘリは別の患者の発生により出動しており要請できなかったため、消防本部が静岡県の聖隷三方原病院にドクターヘリの出動を要請した。男児は救急車に乗せられて、ドクターヘリとの合流地点であるランデブーポイントからドクターヘリに収容された後、静岡市の県立こども病院へ搬送され、一命を取り留めた[出典無効]。大抵は管轄内への派遣で基地病院への搬送のケースが多いが、これは「他県」に派遣して「基地病院ではない病院」に搬送して、命のバトンの受け渡しに成功し人命を救った貴重なケースである。
※この「幼い命を救ったドクターヘリ」の解説は、「ドクターヘリ」の解説の一部です。
「幼い命を救ったドクターヘリ」を含む「ドクターヘリ」の記事については、「ドクターヘリ」の概要を参照ください。
- 幼い命を救ったドクターヘリのページへのリンク