年越し後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 06:19 UTC 版)
年越し後は、各地で新年を迎えたその模様が中継される。前年に話題になった場所や、新年に大きなイベントが開催される会場地などを対象としている。 前年に話題になった場所の例としては 1999/2000年:2000年問題対策を行う事業者達の対策風景 2004/2005年:新潟県中越地震被災地 2007/2008年:新潟県中越沖地震被災地 などが中継された。 新年に大きなイベントが開催される会場地などの例としては、 1984/1985年:国際科学技術博覧会(つくば万博)の会場 1989/1990年:国際花と緑の博覧会(花博)の会場 1997/1998年:長野オリンピックの白馬村スキージャンプ競技場 2001/2002年:FIFA(国際サッカー連盟)主催2002 FIFAワールドカップの日本国内開催会場(横浜国際総合競技場ほか) 2004/2005年:2005年日本国際博覧会(愛知万博)会場 などがある。
※この「年越し後」の解説は、「ゆく年くる年」の解説の一部です。
「年越し後」を含む「ゆく年くる年」の記事については、「ゆく年くる年」の概要を参照ください。
- 年越し後のページへのリンク