平塚市立山下小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平塚市立山下小学校の意味・解説 

平塚市立山下小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 22:00 UTC 版)

平塚市立山下小学校
北緯35度19分49.94秒 東経139度19分00.42秒 / 北緯35.3305389度 東経139.3167833度 / 35.3305389; 139.3167833座標: 北緯35度19分49.94秒 東経139度19分00.42秒 / 北緯35.3305389度 東経139.3167833度 / 35.3305389; 139.3167833
国公私立の別 公立学校
設置者 平塚市
設立年月日 1983年4月1日[1]
開校記念日 4月20日[1]
共学・別学 男女共学
学期 2学期制[2]
学校コード B114220320275
校地面積 16,548.37 m2[1]
校舎面積 06,436.83 m2[1]
所在地 254-0911
神奈川県平塚市山下3丁目25番1号
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

平塚市立山下小学校(ひらつかしりつ やましたしょうがっこう)は、神奈川県平塚市山下3丁目にある公立小学校[3]

沿革

通学区域と進学先中学校

出典[6]

通学区域

特記無き地区は全域
  • 山下1丁目
  • 山下2丁目
  • 山下3丁目
  • 万田3丁目(4番1号~4番10号)
  • 大字高根
  • 高根1丁目
  • 高根2丁目
  • 高根3丁目(1番~12番・14番2号~14番6号・15番3号~15番6号・16番1号~16番7号)
  • 徳延(572番2号・573番(2号・6号)・574番(1号・8号)・575番(1号・6号)・576番(1号・4号・5号)・577番3号・578番1号・579~597番・600~709番・711番・712番・721~751番・758~764番)

進学先の中学校

公立中学校に進む場合。
  • 平塚市立山城中学校(平塚市高村)

アクセス

周辺

  • 平塚山下郵便局 - 平塚市道をはさんで、敷地が隣接。
  • 平塚市立山下東公園 - 平塚市道をはさんで、敷地が隣接。
  • 平塚若宮ハイツ分譲共同住宅 - 8号棟と11号棟は、平塚市道をはさんで、敷地が隣接。
  • 平塚市立西図書館
  • 平塚市立山下公園
  • 県営平塚山下団地
  • 平塚市山城子どもの家

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f 平塚市の教育(下) ~平塚市教育委員会70周年記念誌~<1952年(昭和27年) ~ 2022年(令和4年)> (PDF) - 平塚市教育委員会・2023年1月
  2. ^ 平塚市立の小・中学校の行事・日程 - 平塚市・2023年12月8日最終更新
  3. ^ 平塚市立の学校の設置に関する条例”. 平塚市. 2004年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月5日閲覧。
  4. ^ a b c 平塚市学校施設の個別施設計画 (PDF) - 平塚市教育委員会・2021年5月
  5. ^ a b c d 平塚市の教育(上) ~平塚市教育委員会70周年記念誌~<1952年(昭和27年) ~ 2022年(令和4年)> (PDF) - 平塚市教育委員会・2023年1月
  6. ^ 小中学校学区 - 平塚市ウェブサイト

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  平塚市立山下小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平塚市立山下小学校」の関連用語

平塚市立山下小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平塚市立山下小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平塚市立山下小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS