幕屋の至聖所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 03:56 UTC 版)
年に一度、ユダヤ暦の第7の月の10日、贖罪日に大祭司のみが入ることを許された空間である。アカシヤの木枠に布を掛けて外界から仕切られた、一辺を10キュビトとする立方体の空間で、契約の箱が安置されていた。また、香の祭壇も至聖所内にあり、契約の箱を直接見ることがないよう、至聖所内を煙で満たしたとされる。そして荒野では、至聖所の上空に、昼には雲が、夜には火が留まっていたと伝えられる。
※この「幕屋の至聖所」の解説は、「至聖所」の解説の一部です。
「幕屋の至聖所」を含む「至聖所」の記事については、「至聖所」の概要を参照ください。
- 幕屋の至聖所のページへのリンク