市町村間の相互応援協定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/13 04:03 UTC 版)
「災害時応援協定」の記事における「市町村間の相互応援協定」の解説
市町村では、都道府県内の全市町村を対象とした統一応援協定の締結など、相互応援協定締結への積極的な取り組みが見られ、全国で1,457もの市町村が広域防災応援協定を締結している(平成18年4月1日現在)。また、姉妹都市関係にある市町村間で相互応援協定が締結されることも多い。 2004年の福井豪雨では友好姉妹都市の熊本市が福井市を支援し、2016年の熊本地震では福井市が熊本市に支援物資を被災地に届けた。
※この「市町村間の相互応援協定」の解説は、「災害時応援協定」の解説の一部です。
「市町村間の相互応援協定」を含む「災害時応援協定」の記事については、「災害時応援協定」の概要を参照ください。
- 市町村間の相互応援協定のページへのリンク