工事差し止め訴訟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 16:06 UTC 版)
2019年5月8日、山梨県南アルプス市の沿線住民ら8人がJR東海に対し、騒音や振動で住環境が悪化するなどとして、同市内の一部区間(約5 km)の工事差し止めおよび1人あたり100万円の慰謝料の支払いを求め、甲府地方裁判所に提訴した。原告側によると、用地の端から30 mまでの範囲について、騒音や振動、日照の阻害などに対する補償を求めて民事調停を申し立てていたが、不調に終わったという。 2020年10月30日、静岡県の利水者40人を含む82人がJR東海に対し、利水者の権利侵害や南アルプスの自然保護を主張する方針で、静岡県内区間 (10.7 km) の工事差し止めを求め、静岡地方裁判所に提訴する。
※この「工事差し止め訴訟」の解説は、「中央新幹線」の解説の一部です。
「工事差し止め訴訟」を含む「中央新幹線」の記事については、「中央新幹線」の概要を参照ください。
- 工事差し止め訴訟のページへのリンク