〒449-0205 愛知県北設楽郡東栄町川角
〒731-4223 広島県安芸郡熊野町川角
川角
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 03:31 UTC 版)
川角
|
|
---|---|
北緯35度4分2.73秒 東経137度43分36.48秒 / 北緯35.0674250度 東経137.7268000度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
郡 | 北設楽郡 |
市町村 | ![]() |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
449-0205[1]
|
市外局番 | 0536(設楽MA)[2] |
ナンバープレート | 豊橋 |
川角(かわかど)は、愛知県北設楽郡東栄町の大字である。小字が設置されているが丁目は設定されていない。
地理
東栄町の東部に位置する。
山岳
- 高塚
河川
小字
|
|
|
歴史
かわかどむら 川角村 |
|
---|---|
廃止日 | 1889年10月1日 |
廃止理由 | 新設合併 本郷村、下田村、川角村 → 本郷村 |
現在の自治体 | 東栄町 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 愛知県 |
郡 | 北設楽郡 |
川角村役場 | |
所在地 | 愛知県北設楽郡川角村 |
ウィキプロジェクト |
北設楽郡川角村を前身とする。
1889年10月1日に本郷、下田、川角の各村が合併し本郷村が発足する。同日、川角村廃止。
1955年4月1日には本郷町と下川村、御殿村、園村の各村が合併して東栄町となる。
交通
その他
日本郵便
脚注
参考資料
- 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』、1989年
- 『日本歴史地名大系 23 愛知県の地名』、1981年
関連項目
外部リンク
![]() |
下田 | 西薗目 | 西薗目 | ![]() |
本郷 | ![]() |
三輪 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
奈根 | 三輪 | 三輪 |
- >> 「川角」を含む用語の索引
- 川角のページへのリンク