川上ミネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川上ミネの意味・解説 

川上ミネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 10:12 UTC 版)

川上ミネ
出生名 川上ミネ
生誕 (1969-09-07) 1969年9月7日(53歳)
出身地 日本 愛知県長久手市
学歴 ミュンヘン国立音楽大学ピアノ科卒業
マドリード音楽院大学院ピアノ科卒業
ジャンル 映画音楽
ニューエイジ
クラシック
ヒーリング
ラテン
ジャズ
職業 ピアニスト
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
担当楽器 ピアノ
レーベル 川上ミネ音楽事務所株式会社[1]
日本コロムビア
スペースシャワーTV
ソニーミュージック
公式サイト 川上ミネ公式サイト -minekawakami.com-

川上 ミネ(かわかみ ミネ、Mine Kawakami, 本名同じ、1969年9月7日 - )は、日本のピアニスト[2]作曲家編曲家。父親は愛知県立芸術大学学長(1995 - 2001)[3]、愛知県陶磁資料館(現在の愛知県陶磁美術館)館長、長久手市文化の家館長を務めた川上實(まこと)[4]

概要

愛知県長久手市[注釈 1]出身。愛知県立明和高等学校音楽科卒業、ミュンヘン国立音楽大学ピアノ科卒業を経てマドリード音楽院大学院ピアノ科修了。京都サンティアゴ・デ・コンポステラスペイン)を拠点に作曲及び演奏活動を行っている。

ディスコグラフィ

  • 「Mine Kawakami In Latin America」(2004年)
  • 「IN THE FOREST」(2006年)
  • 「EL PIANO DURMIENTE」 (眠りのピアノ 2枚組)「午後の眠りLUNA」&「朝の眠りSOL」(2009年)
  • 「馨-かおり‐」(2010年)
  • 「O MEU CAMIÑO(オ・メウ・カミーニョ)」(2010年)
  • 「ソナタ 侍(SONATA SAMURAI)」(2013年)
  • 「侍1613」(2015年)
  • 「ノスタルジア ー清水ー」(2017年) スペースシャワーネットワーク
  • 「ピアノが奏でる72候」(2017年)日本コロムビア
  • 「やまと尼寺精進日記 オリジナルサウンドトラック」(2019年)
  • 「PILGRIM (巡礼)」(2019年)
  • 「SKY BLUE」(2019年) スカイマークのボーディングミュージック
  • 「Christmas of Mine」(2019年)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 出生時は愛知県愛知郡長久手村。

出典

  1. ^ 川上ミネ音楽事務所株式会社”. ototoy.jp. ototoy.jp. 2022年4月26日閲覧。
  2. ^ 夕刊 ゴジらじ ▽教員不足でどうなる?学校運営 ▽川上ミネさん ほか”. www4.nhk.or.jp. NHK (2022年4月26日). 2022年4月26日閲覧。
  3. ^ 学長挨拶”. 愛知県立芸術大学. 2020年11月28日閲覧。
  4. ^ 理念・あゆみ”. www.city.nagakute.lg.jp. www.city.nagakute.lg.jp. 2022年4月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川上ミネ」の関連用語

川上ミネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川上ミネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川上ミネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS