山本直_(国際政治学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本直_(国際政治学者)の意味・解説 

山本直 (国際政治学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 06:27 UTC 版)

山本 直(やまもと ただし、1972年 - )は、日本国際政治学者日本大学法学部政治経済学科教授

山本 直 やまもと ただし
人物情報
生誕 1972年(52 - 53歳)
日本京都府京都市
国籍 日本
出身校 同志社大学法学部
同志社大学大学院法学研究科
学問
研究分野 国際政治学
欧州統合研究
研究機関 北九州市立大学
日本大学
学位 博士(政治学)
テンプレートを表示

略歴

この節の出典[1]

1972年京都府京都市生まれ。同志社大学法学部卒業、同志社大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学北九州市立大学外国語学部講師准教授テュービンゲン大学政治学研究所客員研究員等を経て、日本大学法学部政治経済学科教授

2012年、『EU人権政策』により、同志社大学博士(政治学)

著書

単著

共編著

  • (辰巳浅嗣・鷲江義勝 編著)『国際組織と国際関係』(2003年、成文堂)
  • (福田耕治 編)『EUとグローバル・ガバナンス』(2009年、早稲田大学出版部)
  • (鷲江義勝 編著)『リスボン条約による欧州統合の新展開』(2009年、ミネルヴァ書房)
  • (小尾美千代・中野博文・久木尚志 編)『国際関係学の第一歩』(2011年、法律文化社)
  • (福田耕治 編著)『EU・欧州統合研究 改訂版』(2016年、成文堂)
  • (出原政雄・長谷川一年・竹島博之 編)『原理から考える政治学』(2016年、法律文化社)
  • (阿部容子・北美幸・篠崎香織・下野寿子 編)『「街頭の政治」を読む』(2018年、法律文化社)
  • 益田実・山本健 編著)『欧州統合史』(2019年、ミネルヴァ書房)
  • (鷲江義勝 編著)『EU 第4版』(2020年、創元社
  • (グローバル・ガバナンス学会 編、中村登志哉・小尾美千代・首藤もと子・山本直・中村長史 責任編集)『ウクライナ戦争とグローバル・ガバナンス』(2024年、芦書房
  • (佐渡友哲・信夫隆司柑本英雄・山本直 編)『国際関係論 第4版』(2025年、弘文堂

脚注

  1. ^ 山本 直 (Tadashi YAMAMOTO) - マイポータル - researchmap”. researchmap.jp. 2025年3月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山本直_(国際政治学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本直_(国際政治学者)」の関連用語

山本直_(国際政治学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本直_(国際政治学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本直 (国際政治学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS