山本直人 (評論家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本直人 (評論家)の意味・解説 

山本直人 (評論家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 09:10 UTC 版)

山本 直人(やまもと なおと、1964年 - )は、日本のマーケティング研究家、評論家

来歴

東京都生まれ。東京都立富士高等学校慶應義塾大学法学部卒業。博報堂に入社。2004年退社、独立。マーケティングおよび人材育成のコンサルタント、青山学院大学経営学部マーケティング学科講師。

著書

  • 『グッドキャリア キャリアがブランドになる時』東洋経済新報社、2004
  • 『話せぬ若手と聞けない上司』新潮新書、2005
  • 『マーケティング企画技術 マーケティング・マインド養成講座』東洋経済新報社、2005
  • 『20代会社員の疑問 いま、働くこと』PHPエディターズ・グループ、2006
  • 『売れないのは誰のせい? 最新マーケティング入門』新潮新書、2007
  • 『大学生のためのキャリア講義 実況中継 就活本を読む前に』インデックス・コミュニケーションズ、2007
  • 『「買う気」の法則 広告崩壊時代のマーケティング戦略』アスキー新書、2009
  • 『ネコ型社員の時代 自己実現幻想を超えて』新潮新書、2009
  • 『電通とリクルート』新潮新書、2010
  • 『マーケターを笑うな! 「買いたく」させる発想法』朝日新聞出版、2010
  • 『マーケティング演習ノート』東洋経済新報社、2010
  • 『世代論のワナ』新潮新書、2012

共著

  • 『コラボレーション・プロフェッショナル ゼロベース思考の状況マネジメント』齋藤嘉則共著 東洋経済新報社、2006

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本直人 (評論家)」の関連用語

山本直人 (評論家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本直人 (評論家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本直人 (評論家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS