山本 祐司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本 祐司の意味・解説 

山本祐司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 07:41 UTC 版)

山本 祐司(やまもと ゆうじ、1936年5月31日[1] - 2017年7月22日[2])は、満洲国奉天市生まれ、山口県萩市育ちの元毎日新聞記者。「ルパン文芸」を主宰した。

略歴

  • 早稲田大学法学部卒。
  • 毎日新聞社入社。司法記者クラブに在籍の後、社会部デスク、横浜支局長。
  • 1986年 脳出血で倒れるが、懸命のリハビリを続け、8年がかりで『最高裁物語(上)(下)』(日本評論社、1994年)を執筆し、日本記者クラブ賞を受賞。

著書

  • 『東京地検特捜部 日本最強の捜査機関・その光と影』現代評論社 1980、角川文庫 1985
  • 『続・東京地検特捜部 日本最強の捜査機関・栄光の復権』現代評論社 1983、『巨悪は眠らせない 東京地検特捜部』角川文庫 1988
  • 『ドキュメント三面記事裁判』番町書房 1983
  • 『東京地検特捜部の内幕』世界文化社 1989
  • 『最高裁物語』(上下)、日本評論社 1994、講談社+α文庫 1997
  • 『恐慌と疑獄 東京地検特捜部』潮出版社・潮ライブラリー 1998
  • 『特捜検察物語』(上下)、講談社 1998、『特捜検察』講談社+α文庫 2002
  • 『東京地検特捜部の決断 「政・財・官」総腐蝕との闘い』講談社+α文庫 1999
  • 『毎日新聞社会部』河出書房新社 2006、河出文庫 2012

共編著

  • 『面白きこともなき世を面白く 立ち上がった身障者たち』編著 ふこく出版/星雲社 (販売) 2000
  • 『女性弁護士物語 17人のしなやかな生き方』五十嵐佳子共著 日本評論社 2002
  • 『アメリカの正義に惑わされるな』大野彩子共著 河出書房新社 2003

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ “訃報 山本祐司さん81歳=元毎日新聞東京本社社会部長”. 毎日新聞. (2017年7月29日). https://mainichi.jp/articles/20170730/k00/00m/060/014000c 2017年7月29日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本 祐司」の関連用語

山本 祐司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本 祐司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本祐司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS