コルディリェラ行政地域
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年2月) |

山岳管理地域(さんがくかんりちいき、Cordillera Administrative Region, CAR)またはコルディリェラ行政地域(コルディリェラぎょうせいちいき)は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ・セントラル地域一帯の内陸地方である。中心都市はバギオ(Baguio)。
名称
スペイン語の "Cordillera" は「山脈」「山岳地帯」を意味し、現代スペイン語式の「コルディジェラ」という日本語表記も見られるが、フィリピンではジェイスモの影響がないためもっぱら「コルディリェラ」と発音される。
地理
区域内にはフィリピン最高峰のプログ山(Mt. Pulog:2,929m)を含む2,000m級の山々が連なる。
州
- アブラ州(en:Ilocano people)
- アパヤオ州(Apayao)
- ベンゲット州(en:Ibaloi、en:Kankanaey people)
- バギオ - 州から独立している。
- イフガオ州(イフガオ族)
- カリンガ州(Kalinga)
- マウンテン州(ボントック族)
関連項目
固有名詞の分類
- コルディリェラ行政地域のページへのリンク