山大 (宮城県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 18:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役会設置会社[1] |
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒986-0842 宮城県石巻市潮見町2-3 |
設立 | 1964年8月5日 |
業種 | 卸売業 |
法人番号 |
6370301001357 ![]() |
事業内容 | 木材加工,住宅資材・建設資材の販売,住宅建築・大型木造建築 |
代表者 | 代表取締役社長 髙橋暢介 |
資本金 | 11億318万円 |
売上高 |
49億49百万円 (2020年3月期) |
従業員数 | 83名(2020年3月現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
(有)エステートヤマダイン 25.03% 鈴木正利 4.32% (2020年3月現在) |
外部リンク | http://www.yamadai.com/ |
沿革
- 1927年 - 前社長の高橋貞世が、宮城県石巻市湊に個人経営の製材工場を設立。
- 1951年 - 「能高殖産有限会社」を設立。
- 1958年 - 「河北チップ工業有限会社」を設立。
- 1964年 - 「河北チップ工業有限会社」に「能高殖産有限会社」の製材部門を吸収合併。「株式会社山大産業」と組織変更し、宮城県桃生郡河北町に設立。
- 1969年 - 姉妹会社「山大土地建物分譲株式会社」(株式会社山大ホームの前身)を設立。
- 1979年 - 本社を、宮城県桃生郡河北町から宮城県石巻市潮見町に移転。
- 1989年 - 「株式会社山大」に商号変更。
- 1991年 - 「株式会社山大」が存続会社となり、「株式会社山大ホーム」「株式会社阿部住建」を合併。
- 2014年 - 「株式会社山大」が存続会社となり、「エフエムディー山大株式会社」を合併。
脚注
外部リンク
「山大 (宮城県)」の例文・使い方・用例・文例
- 大山大将は全軍の指揮を委ねられた
- 岡山大学という国立大学
- 富山大学という国立大学
- 南山大学という私立大学
- 深山大根草という植物
- 和歌山大学という国立大学
- 有名な日本画家,横山大観の2点の絵が島根県の足立美術館で4月1日から特別展示される。
- その当時,横山大観は他の依頼をすべて断り,このシリーズの創作に集中した。
- 岡山大学病院が9月24日に出した発表によると,同病院は母親から息子への肺組織の移植に成功したという。
- そのプロジェクトチームには海洋冒険家や国立科学博物館,沖縄県立博物館・美術館,南山大学,東京大学の科学者たちが含まれる。
- 山大_(宮城県)のページへのリンク