山体崩壊以前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:48 UTC 版)
有珠山は約20,000 - 15,000年前に活動を開始した。約11万年前に活動した洞爺カルデラの後カルデラ火山とされており、約5万年前の中島に引き続いての活動である。この時代有珠山は玄武岩質安山岩~玄武岩マグマを繰り返し噴出し、溶岩流及びスコリアが堆積した。これらの活動によって、カルデラ南壁付近に有珠山の元となる成層火山(有珠外輪山溶岩)と、スコリア丘(ドンコロ山)が形成された。
※この「山体崩壊以前」の解説は、「有珠山」の解説の一部です。
「山体崩壊以前」を含む「有珠山」の記事については、「有珠山」の概要を参照ください。
- 山体崩壊以前のページへのリンク