山下太郎_(西洋古典学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山下太郎_(西洋古典学者)の意味・解説 

山下太郎 (西洋古典学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 15:24 UTC 版)

山下 太郎(やました たろう、1961年12月18日 - )は、西洋古典学者、ラテン語学者。主要な研究対象はウェルギリウス[1]。現北白川幼稚園園長、私塾「山の学校」代表[2]

履歴

京都市生まれ。京都府立鴨沂高等学校を経て、1985年京都大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程修了、1990年京都大学大学院文学研究科博士課程退学。京都大学助手、京都工芸繊維大学講師・助教授を務めた後、学校法人北白川学園理事長及び北白川幼稚園園長に就任。

著書

  • 『ローマ人の名言88』牧野出版、2012年。ISBN 9784895001526 
  • 『しっかり学ぶ初級ラテン語 文法と練習問題』ベレ出版、2013年。 ISBN 9784860643669 
  • 『しっかり身につくラテン語トレーニングブック 文法の知識を定着させる練習問題』ベレ出版、2015年。 ISBN 9784860644314 
  • 『ラテン語を読む―キケロー「スキーピオーの夢」』ベレ出版、2017年。ASIN B074W2WG3VISBN 9784860645106 
  • 『お山の幼稚園で育つ』世界思想社〈こどものみらい叢書〉、2018年。 ISBN 9784790717126 
  • 『ウェルギリウス『アエネーイス』第Ⅰ巻「序歌」を読む』2020年。ASIN B088NT64W6  Kindle版
  • 『カエサル『ガリア戦記』第Ⅰ巻をラテン語で読む 1-6節: すべての単語の文法説明』2020年。ASIN B085GJ92JB 30節まで。Kindle版

翻訳

論文

映画

音楽

注釈

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山下太郎_(西洋古典学者)」の関連用語

山下太郎_(西洋古典学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山下太郎_(西洋古典学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山下太郎 (西洋古典学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS