尤度関数
尤度比
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 00:50 UTC 版)
尤度比(ゆうどひ)とは、尤度(検査における感度や特異度など)の比であり、比率として実数で表す。なお、尤度(なりやすさ、起こりやすさ)は確率であり、通常は比率として0~1で表すが、%として0%~100%で表す場合もある。 検査結果が陽性の場合の陽性尤度比と、検査結果が陰性の場合の陰性尤度比がある。 一般に、尤度比と言われれば、検査が陽性だった場合の陽性尤度比を表す場合が多い。 なお、尤度比はROC曲線の傾き、即ち「感度/(1-特異度)」であり、「感度=1-特異度」(つまり「感度+特異度=1」)の場合は「尤度比=1」である。
※この「尤度比」の解説は、「陽性尤度比」の解説の一部です。
「尤度比」を含む「陽性尤度比」の記事については、「陽性尤度比」の概要を参照ください。
- 尤度比のページへのリンク