少林寺 (各務原市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 少林寺 (各務原市)の意味・解説 

少林寺 (各務原市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 08:18 UTC 版)

少林寺 しょうりんじ
所在地 岐阜県各務原市那加新加納町2104-1
位置 北緯35度23分52.2秒 東経136度49分16.9秒 / 北緯35.397833度 東経136.821361度 / 35.397833; 136.821361座標: 北緯35度23分52.2秒 東経136度49分16.9秒 / 北緯35.397833度 東経136.821361度 / 35.397833; 136.821361
山号 龍慶山
宗派 臨済宗妙心寺派 聖澤派(東陽派)
本尊 聖観世音菩薩
創建年 応長元年(1311年
中興年 明応8年(1499年)
中興 東陽英朝
札所等 美濃四国二十八番
法人番号 5200005002462
少林寺
少林寺 (岐阜県)
テンプレートを表示
少林寺跡地の案内板(川島町)

少林寺(しょうりんじ)は、岐阜県各務原市那加新加納町にある臨済宗妙心寺派の聖澤派(東陽派)の寺院。山号は龍慶山。美濃四国札所第二十八札所。美濃四観音の一つ。

沿革

鎌倉時代応長元年(1311年)、尾張国葉栗郡小網島村(後の岐阜県羽島郡川島町、現在の各務原市川島小網町)に臨済宗南禅寺派の寺院として、夢窓疎石が開山した。

かなり大規模な伽藍であったと伝えられている。しかし、この地は尾張国と美濃国の国境付近で、しばしば境川(現木曽川の旧流)の氾濫に悩まされており、正中2年(1325年)には洪水により大きな被害を受けたという。

やがて幾度かの洪水の影響で荒廃したが、明応8年(1499年)、薄田祐貞が東陽英朝を招き、臨済宗妙心寺派(聖澤派・東陽派)の寺院として再興し、新加納(現在の各務原市那加新加納町)に移転した。

旧少林寺跡は、岐阜県消防学校の敷地、及びその北の木曽川河川敷にあたる。

永禄8年(1563年)、織田信長の美濃攻め(新加納の戦い)により焼失。

関ヶ原の戦い後、松倉城城主の坪内利定羽栗郡各務郡を治める大身旗本となると、新加納陣屋を築いた。この際、少林寺を坪内氏の菩提寺として再建した。

旗本坪内家墓所

文化財

岐阜県指定重要文化財
  • 紙本墨書東陽英朝筆辞世偈[1]
岐阜県指定史跡
  • 東陽英朝禅師塔所[2]
各務原市指定文化財
  • 旗本坪内家墓所(史跡)[3]
  • 稲荷堂(建造物)[3]
  • 東陽英朝禅師頂相(絵画)[3]
  • 本国加州富樫庶流坪内家一統系図並由緒(典籍)[3]

交通アクセス

脚注

  1. ^ 紙本墨書東陽英朝筆辞世偈”. 岐阜県. 2013年5月13日閲覧。
  2. ^ 東陽英朝禅師塔所”. 岐阜県. 2013年5月9日閲覧。
  3. ^ a b c d 市指定文化財”. 各務原市 (2013年2月12日). 2013年5月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  少林寺 (各務原市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「少林寺 (各務原市)」の関連用語

1
仏教寺院 ウィキペディア小見出し辞書
74% |||||

2
少林寺 百科事典
52% |||||

3
新加納陣屋 百科事典
50% |||||

4
新加納駅 百科事典
34% |||||

5
川島小網町 百科事典
30% |||||

6
霊場一覧 ウィキペディア小見出し辞書
30% |||||

7
那加新加納町 百科事典
30% |||||

8
18% |||||

9
那加町 百科事典
18% |||||

10
かつて存在した寺院 ウィキペディア小見出し辞書
16% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



少林寺 (各務原市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの少林寺 (各務原市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS