小松島町 (小松島市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/03 14:01 UTC 版)
小松島町(こまつしまちょう)は、徳島県小松島市にある町名。郵便番号は〒773-0001。人口は4,154人、世帯数は1,818世帯(2009年1月。徳島市の調査)。
目次 |
地理・歴史
かつては勝浦郡小松島町に属していた。小松島市の行政・商業の中心地として港町として栄えてきたが、1985年に国鉄小松島線の全線廃止、さらに1993年に共同汽船が運航していた小松島フェリーが廃止され、1999年には市内唯一の発着路として残った南海フェリーが撤退した。交通の要衝としての小松島の重要性は大きく減じられたが、2006年には徳島赤十字病院がこの地に新築移転し、「医療都市」として再生しようとしている。[要出典]
河川
海洋
施設
- 徳島赤十字病院
- ミリカホール
- 小松島出張所
- 小松島ステーションパーク
- 日本通運
- 徳島通運
- 小松島市立南小松島小学校
- 徳島県立小松島高等学校
- キョーエイ小松島店
交通
鉄道
道路
- 都道府県道
外部リンク
|
- 小松島町 (小松島市)のページへのリンク