小宮守とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小宮守の意味・解説 

小宮健五

(小宮守 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 15:34 UTC 版)

こみや けんご
小宮 健五
別名義 小宮 健吾
生年月日 (1949-02-26) 1949年2月26日(73歳)
出生地 日本東京都
身長 177cm
血液型 A型
職業 俳優歌手
ジャンル テレビドラマ映画舞台
テンプレートを表示

小宮 健五(こみや けんご、1949年2月26日[1] - )は日本俳優歌手[1]。旧芸名は小宮守[2]小宮 健吾

来歴・人物

東京都出身[1]。身長177cm、血液型はA型[1]

日本体育大学荏原高等学校卒業[3]後、劇団青俳に4年在籍[3]。後に坂本長利椎谷建治らと劇団椿を設立[3]。しかし劇団椿では脚本難で作品が集まらずほとんど公演が行えなかったため、その間は劇団四季の公演に参加、『ジーザス・クライスト・スーパースター』『アプローズ』『グリース』『屋根の上のバイオリン弾き』などの舞台に出演[3]。この他、東宝系のミュージカルにもしばしば出演していた[3]

1982年のテレビドラマ『女かじき特急便』(日本テレビ)のオーディションにて、約250人の中から選出されて初レギュラー出演を果たす[3]

女優の倍賞千恵子は元妻[2][3]貴山ゆうみは、現在の妻(3年B組金八先生・東條絹子 役)[要出典]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

  • ユーリン・タウン
  • 名古屋大安吉日物語
  • 美空ひばり物語
  • 越路吹雪物語
  • 3年B組金八先生-夏休みの宿題-

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 小宮健吾”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年5月18日閲覧。
  2. ^ a b 倍賞千恵子 1度目の結婚は「格差」の溝埋められず破局”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 日刊現代 (2012年12月10日). 2017年5月18日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 河北新報 1982年4月27日夕刊 10面「登場」コーナー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小宮守のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小宮守」の関連用語

小宮守のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小宮守のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小宮健五 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS