小倉興産とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小倉興産の意味・解説 

小倉興産

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 01:50 UTC 版)

小倉興産株式会社
KOKURA ENTERPRISE CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目14番1号
設立 1999年6月1日
(株式会社小倉興産倉庫物流・現法人)
法人番号 7290801001459
代表者 代表取締役  秀 一生
資本金 1億円
純利益 4,629万3,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 6億5,423万1,000円
(2024年3月期)[1]
決算期 3月末日
主要株主 ビケンテクノ
関係する人物 浅野総一郎
外部リンク https://www.k-kosan.co.jp/
テンプレートを表示

小倉興産株式会社(こくらこうさん)は、福岡県北九州市小倉北区に本社を置く、プロパティマネジメント宅地建物取引業ビルマネジメントなどを行う企業である。2012年よりビケンテクノの子会社。

概要

1931年昭和6年)、株式会社浅野小倉製鋼所(後の住友金属工業、現・日本製鉄)より、小倉地先公有水面埋立竣工地の所有権とともに未竣工の385,002m2の埋立免許権を譲り受け、埋立事業を開始[2]。その為、かつて小倉駅北側(浅野)地区に多くの不動産を所有し、KMMビル(1979年竣工)をはじめ、「小倉興産○○号館」等のビルを所有していた。 住友グループ広報委員会に参加していた。

沿革

脚注

  1. ^ a b 小倉興産株式会社 第26期決算公告
  2. ^ a b 2011年7月15日付ネットアイビーニュース『検証・新日鉄と住金の合併 北九州経済に与える影響は?(15)~小倉興産』(2018年2月17日閲覧)
  3. ^ 伊藤忠エネクス株式会社『小倉興産株式会社 石油事業の営業譲受けに関する基本合意のお知らせ』(PDF)(2018年2月17日閲覧)
  4. ^ 株式会社アドバンテッジパートナーズ『小倉興産株式会社の株式公開買付開始について』(2018年2月17日閲覧)
  5. ^ 株式会社アドバンテッジパートナーズ『小倉興産株式会社の株式公開買付け結果に関するお知らせ』(2018年2月17日閲覧)
  6. ^ 株式会社アドバンテッジパートナーズ『小倉興産株式会社の株式の譲渡について』(2018年2月17日閲覧)
  7. ^ 株式会社アパマンショップホールディングス『当社子会社による小倉興産株式会社の株式取得に関するお知らせ』(PDF)(2018年2月17日閲覧)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小倉興産」の関連用語

小倉興産のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小倉興産のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小倉興産 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS