富春 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 08:03 UTC 版)
富春(ふしゅん、拼音:Fùchūn、フーチェン。ベトナム語: Phú Xuân、フー・スアン。)
- 富春江 - 1.銭塘江の別称[1]。2.銭塘江中流部。
- 富春県 - かつての中国・呉郡の県。現在の中華人民共和国浙江省杭州市富陽区。
- 富春山居図 - 黄公望の水墨画。
- 富春鎮 - 中華人民共和国山東省菏沢市鄄城県の鎮。
- 富春郷 (漢源県) - 中華人民共和国四川省雅安市漢源県の郷。
- 李富春 - 中華人民共和国の政治家。
- 富春 - 阮朝の首都。現在のベトナム・フエ。
脚注
- ^ ブリタニカ国際大百科事典小項目事典. “チエンタン(銭塘)江”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2021年8月26日閲覧。
関連項目
- 富春 (曖昧さ回避)のページへのリンク