宮野わたり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 01:32 UTC 版)
「project758」の記事における「宮野わたり」の解説
宮野わたり(みやの わたり) 声 - 佳村はるか 所属 758学園 高等部2年A組 17歳、身長174cm 宮野わたりは758学園高等部2年A組所属。何かにつけて、幸の薄いキャラクタだが、本人は全く気にしておらず、ノリが良く、性格も快活でサバサバしている。 ただ情には厚く、涙もろい一面も。 実家で祖母が貸しボート屋を営んでおり、その手伝いから、なかなか部活に所属できないでいることが悩みの種。 758学園で出会った高倉聖とはとても気が合い、お互いに正義感が強いことから、地元の治安維持の活動を行っていたりもする(一方、まひつ達からは2人組はトラブルメーカーと捉えられている)。 海や船、魚に関する知識が豊富で魚がつく漢字はどんなに難しくても読む事ができる。 モチーフ:宮の渡し 江戸時代、東海道五十三次の宮宿(熱田)から桑名宿(三重県)までを繋ぐ東海道唯一の海路が定められ、この宮宿側の渡し舟場後が現在、宮の渡しと呼ばれている。
※この「宮野わたり」の解説は、「project758」の解説の一部です。
「宮野わたり」を含む「project758」の記事については、「project758」の概要を参照ください。
- 宮野わたりのページへのリンク