安全弁 Safety Valve
一般的には機器やラインの破壊防止の為に設定した圧力より高い圧力が掛かった場合に作動し,圧力を開放するバルブの事。掘削作業に使用されるマッドポンプの場合には,シヤーピン式とスプリング式の安全弁がある。シヤーピン式は設定圧力により針金(シヤーピン)の強度が異なり,一度切断するとその都度交換する必要がある。スプリング式は,設定圧力をスプリングの締めつけによって替えることができ,安全弁が一度作動しても再セットは容易である。 | |||||||
![]() |
|||||||
分野 | 泥水循環機器 | ||||||
同義語 | リリーフバルブ | ||||||
関連用語 | マッドポンプ | ||||||
類似語 | 吐出安全弁 | ||||||
略語 | |||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
安全弁と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から安全弁を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 安全弁のページへのリンク