学生時代と兵役
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 03:28 UTC 版)
1918年(大正7年)、沖縄県立農林学校(現:沖縄県立北部農林高等学校)に入学。1921年(大正10年)に農林学校卒業後、代用教員を務め、沖縄県の選抜をうけて近衛歩兵第3連隊に入営した。しかし、隊内で「お前ら沖縄人は日本人じゃない」と言われるなど差別的ないじめを受け、1年余りで除隊した。 1922年(大正11年)、沖縄に戻り、沖縄県師範学校に入学した。
※この「学生時代と兵役」の解説は、「大山朝常」の解説の一部です。
「学生時代と兵役」を含む「大山朝常」の記事については、「大山朝常」の概要を参照ください。
- 学生時代と兵役のページへのリンク