学生の受け入れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 13:43 UTC 版)
ダートマス大学は、1972年まで男子校であったが、これ以降は女性も全日制の学生として受け入れられ、学士課程の修了も認定されるようになっている。同時に、女子学生が増えたこともあり、キャンパス内の宿泊施設(主に学生寮)を拡張することなく、年間を通して学生の増員を可能にする独自の学期制度である「D-プラン」を採用した。一年間を季節に合わせて4分割し、学生は一年生の間と二年生の夏期、それから四年生の間だけ宿泊施設に居住する必要がある。この制度は、冗談混じりに「4000人の学生を3000個のベッドに押し込むシステムだ」と評されている。ただし、学生数が増え続けているため、新しい学生寮が建造されることもあるが、D-プランの効果自体は未だに健在だ。
※この「学生の受け入れ」の解説は、「ダートマス大学」の解説の一部です。
「学生の受け入れ」を含む「ダートマス大学」の記事については、「ダートマス大学」の概要を参照ください。
- 学生の受け入れのページへのリンク