子ども観測所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/14 03:25 UTC 版)
「京丹後市立丹波小学校」の記事における「子ども観測所」の解説
1947年(昭和22年)には京都気象地方台から観測を委託され、子ども観測所の京都地方気象台峰山観測所が発足した。6年生全員が手分けして観測しており、28年間にわたって1日も休まずに観測を行った。1963年(昭和38年)冬の昭和38年1月豪雪の際には学校が休校になったが、児童は観測のために登校したという。観測所は1976年(昭和51年)12月31日をもって閉鎖された。
※この「子ども観測所」の解説は、「京丹後市立丹波小学校」の解説の一部です。
「子ども観測所」を含む「京丹後市立丹波小学校」の記事については、「京丹後市立丹波小学校」の概要を参照ください。
- 子ども観測所のページへのリンク