威仁親王ゆかりの場所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 05:16 UTC 版)
「有栖川宮威仁親王」の記事における「威仁親王ゆかりの場所」の解説
天鏡閣 (福島県猪苗代町に現存する元別邸、庭に銅像が建てられている) 有栖川宮記念公園 (東京都港区にある御用地跡。兄熾仁親王の銅像がある) 神奈川県立近代美術館葉山館 (神奈川県三浦郡葉山町にある別邸跡。威仁親王の薨去後、高松宮別邸などを経て神奈川県が用地を取得した) シーサイドホテル舞子ビラ神戸 (威仁親王最期の地、兵庫県神戸市垂水区の別邸跡に建つホテル) 谷保天満宮(やぼてんまんぐう) (1908年(明治41年)8月1日、威仁親王の先導による「遠乗会」と称されたわが国初のドライブツアーが東京都国立市にある谷保天満宮を目的地として開催された。梅林に「有栖川宮威仁親王殿下台臨記念」の石碑あり)
※この「威仁親王ゆかりの場所」の解説は、「有栖川宮威仁親王」の解説の一部です。
「威仁親王ゆかりの場所」を含む「有栖川宮威仁親王」の記事については、「有栖川宮威仁親王」の概要を参照ください。
- 威仁親王ゆかりの場所のページへのリンク