妖怪ブラスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:59 UTC 版)
「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の記事における「妖怪ブラスター」の解説
『3』で登場した新システム。バトル中にゲージが溜まることで使用可能。後衛に控えている妖怪のメダルを装着し「アタックモード」「ともだちモード」のいずれかがルーレットで決められる(ボス戦などではアタックモードのみ)。選んだ種族によって発射するバレットの属性や性質が異なる。
※この「妖怪ブラスター」の解説は、「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の解説の一部です。
「妖怪ブラスター」を含む「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の記事については、「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の概要を参照ください。
妖怪ブラスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:59 UTC 版)
「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の記事における「妖怪ブラスター」の解説
ケータ編第4章で登場するアイテム。妖怪ウォッチドリームのコアユニットを分離させてから装着し、利用する。装着する妖怪によって発射するバレットの性質が異なる。アタックモードとトモダチモードの2種類があり、各モードの強弱含めて合計32(8種×2モード×強弱)種類。メダルセット時にモードと強弱はルーレット抽選で指定される。
※この「妖怪ブラスター」の解説は、「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の解説の一部です。
「妖怪ブラスター」を含む「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の記事については、「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の概要を参照ください。
- 妖怪ブラスターのページへのリンク