太臓もて王サーガ外伝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 01:16 UTC 版)
「太臓もて王サーガ」の記事における「太臓もて王サーガ外伝」の解説
過去のエピソードを別の角度から描いた話が中心のショート漫画。『赤マルジャンプ』に掲載された。 第1弾 〜変人偏屈列伝〜 2006SUMMERに掲載 担任の有藤、部位家、大木杉音などサブキャラのエピソードが登場。また太臓のエピソードに、特別に荒木飛呂彦が描いた太臓(の偽物)が登場した。そのためか、副題の「変人偏屈列伝」は荒木の同名の短編集からとっている。 第2弾 〜中坊ですよ!〜 2007WINTERに掲載 阿久津兄妹、あいす、木嶋&吉下、乾、そして大亜門本人の実話を交えた其々のキャラの中学生時代のエピソードが登場。あいすのエピソードにはジャイアン、スネ夫、しずかにそっくりなキャラクターが登場。タイトルは料理番組『チューボーですよ!』から。 第3弾 〜伝説のヒロイヤルチーム〜 2007SPRINGに掲載 過去にパイロット版として掲載されていた「伝説のヒロイヤルシティー」の復刻版。キャラのカラーは宏海=赤(デビルレッド)、悠=黒(ストマックブラック)、あいす=青(アイスブルー)、矢射子=黄(ピーチイエロー)、太臓=ピンク(エロピンク)。またエロガード・エロリップが司令官として登場している。サブタイトルの小ネタも「スーパー変態シリーズ・ドキドキ戦隊モテンジャー」と、スーパー戦隊シリーズを意識した作りになっている。
※この「太臓もて王サーガ外伝」の解説は、「太臓もて王サーガ」の解説の一部です。
「太臓もて王サーガ外伝」を含む「太臓もて王サーガ」の記事については、「太臓もて王サーガ」の概要を参照ください。
- 太臓もて王サーガ外伝のページへのリンク