大阪市立西成図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 大阪市立図書館 > 大阪市立西成図書館の意味・解説 

大阪市立西成図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 01:03 UTC 版)

大阪市立西成図書館
大阪市立西成図書館
施設情報
管理運営 大阪市
開館 1985年3月15日
所在地 557-0041
大阪府大阪市西成区岸里1-1-50
位置 北緯34度38分4.4秒 東経135度29分41.9秒 / 北緯34.634556度 東経135.494972度 / 34.634556; 135.494972座標: 北緯34度38分4.4秒 東経135度29分41.9秒 / 北緯34.634556度 東経135.494972度 / 34.634556; 135.494972
ISIL JP-1002181
統計情報
蔵書数 図書64,470冊
雑誌75誌
新聞15紙
DVD239枚
紙芝居362巻2022年3月時点)
公式サイト 西成図書館
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

大阪市立西成図書館(おおさかしりつにしなりとしょかん)は、大阪府大阪市にある公立の図書館

大阪市立図書館のうち西成区にある地域図書館(分館)。

施設概要

  • 開館:1985年(昭和60年)3月15日
  • 延床面積:607.22平方メートル
  • 閲覧室:417平方メートル

(図書館は3階、1-2階は区民センター)

開館時間

  • 火曜日 - 金曜日(第3木曜日は休館):午前10時 - 午後7時
  • 土曜日、日曜日、祝休日、7月21日~8月31日の期間の月曜日:午前10時 - 午後5時

休館日

  • 月曜日(国民の祝日・休日に当たる場合と7月21日~8月31日の期間は開館)
  • 第3木曜日
  • 年末年始
  • 蔵書点検期間

所蔵

  • 図書:64,470冊(成人用43,457冊、児童用21,013冊)
  • 雑誌:75誌
  • 新聞:15紙
  • DVD:239枚
  • 紙芝居:362組

(2022年3月末現在)

貸出

  • 1人15冊まで(うち、CD・DVD・カセットは5点まで)15日間[1]

アクセス

脚注

  1. ^ 大阪市立図書館Webサイト 来館して利用する 借りるときは”. 大阪市立図書館. 2021年4月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪市立西成図書館」の関連用語

大阪市立西成図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪市立西成図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪市立西成図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS