高槻市立天神山図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高槻市立天神山図書館の意味・解説 

高槻市立天神山図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/09 09:22 UTC 版)

高槻市立天神山図書館
子ども読書支援センター天神山書庫・配送センター(旧天神山図書館)
施設情報
専門分野 総合
事業主体 高槻市
開館 1968年
所在地 569-0067
大阪府高槻市天神町二丁目6番17号
位置 北緯34度51分28.9秒 東経135度36分55.2秒 / 北緯34.858028度 東経135.615333度 / 34.858028; 135.615333
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

高槻市立天神山図書館(たかつきしりつてんじんやまとしょかん)は、大阪府高槻市にあった図書館

概要

  • 1968年に「高槻市立図書館」として開館以来長らく高槻市唯一の図書館であった。
  • バーコード式の貸出カードで本を借りられる。
  • 移動図書館「きぼう号」を管理している館である。
  • 建物の老朽化などにより、2013年3月をもって閉館となった。
  • 閉館後は高槻市立中央図書館の運営下となり、子ども読書支援センター天神山書庫・配送センターとして利用されている[1]

開館時間

  • 水・金 10:00~19:00
  • 火・木・土・日・祝日 10:00~17:30

休館日

  • 月曜、第2木曜、第5日曜、年末年始、特別整理期間

交通

脚注

  1. ^ まちごと子ども図書館事業.高槻市立図書館. 2016年2月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高槻市立天神山図書館」の関連用語

高槻市立天神山図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高槻市立天神山図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高槻市立天神山図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS