大阪市立都島図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 大阪市立図書館 > 大阪市立都島図書館の意味・解説 

大阪市立都島図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 09:38 UTC 版)

大阪市立都島図書館
大阪市立都島図書館
施設情報
管理運営 大阪市
開館 1978年7月5日
所在地 534-0027
大阪府大阪市都島区中野町2-16-25
位置 北緯34度42分3.2秒 東経135度31分40.5秒 / 北緯34.700889度 東経135.527917度 / 34.700889; 135.527917座標: 北緯34度42分3.2秒 東経135度31分40.5秒 / 北緯34.700889度 東経135.527917度 / 34.700889; 135.527917
ISIL JP-1002174
統計情報
蔵書数 70,070冊[1](2018年度時点)
公式サイト 都島図書館
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

大阪市立都島図書館(おおさかしりつみやこじまとしょかん)は、大阪府大阪市都島区にある大阪市立図書館の分館。

施設概要

  • 開館:1978年(昭和53年)7月5日
  • 前身:大阪市立桜宮図書館(北区にあったが、近接していたため、都島図書館開館後は、職員が兼務。1980年に桜宮図書館は閉館。蔵書の一部を継承。)
  • 延床面積:662.01平方メートル
  • 閲覧室:402平方メートル

(図書館は3階、1-2階は区民センター)

開館時間

  • 火曜日 - 金曜日:10時 - 19時
  • 土曜日、日曜日、国民の祝日と国民の休日:10時 - 17時

休館日

  • 月曜日(国民の祝日と国民の休日は開館)
  • 年末年始
  • 毎月第3木曜日(国民の祝日と国民の休日は開館)
  • 蔵書点検期間

所蔵

  • 図書:70,070冊[1]
  • 雑誌:75タイトル
  • 新聞:14紙
  • ビデオ: 205本
  • DVD: 296枚

(2019年3月31日現在)

貸出

  • 1人15冊まで(うち、CD・DVD・カセットは5点まで)15日間[2]

アクセス

脚注

  1. ^ a b 大阪市立図書館の統計 館別資料冊数”. 大阪市立図書館. 2020年6月1日閲覧。
  2. ^ 大阪市立図書館Webサイト 来館して利用する 借りるときは”. 大阪市立図書館. 2021年4月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪市立都島図書館」の関連用語

大阪市立都島図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪市立都島図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪市立都島図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS