大規模なアクセス障害の発生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 18:10 UTC 版)
「mixi」の記事における「大規模なアクセス障害の発生」の解説
2010年(平成22年)8月10日17時30分頃(JST)より、大規模なアクセス障害が発生した。以前も新機能搭載による短期的なアクセス障害はあったものの、この時のアクセス障害は非常に長期的なものになった。23時30分頃(JST)に一時的には復旧したが、同社からも不安定な状況が続いていると懸念を表した上での再開であった。翌11日11:20分頃(JST)より再びアクセスしにくい状態が続き、再びアクセス障害から復旧するためにメンテナンスを再開した。長期的なアクセス障害かつ普及の目処が立たない状況から、マスメディアでも報道された。
※この「大規模なアクセス障害の発生」の解説は、「mixi」の解説の一部です。
「大規模なアクセス障害の発生」を含む「mixi」の記事については、「mixi」の概要を参照ください。
- 大規模なアクセス障害の発生のページへのリンク