大規模MMO板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 15:59 UTC 版)
「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「大規模MMO板」の解説
課金サービスなど正式サービスを行なっているMMORPGに関する話題を扱う板。開始予定またはベータサービス中のMMORPGは板違いであり、小規模MMO板で扱う。正式サービスであればプレイヤー数やMMOとMOの違いといった区別はされていない。FF11やラグナロクオンラインなどといった参加者数が多く、スレッドが実況化しているところはサーバー負荷の関係からネトゲ実況板などの実況系の板で扱う。スレッドの進行が緩やかなところでも個人的な晒しや叩き行為が激しい状況(板違い行為)になった場合はネットウォッチ板に晒し専用スレを立て、そこへ誘導されることがある。2002年10月24日から25日にかけてにネットゲーム板の大分割が行われたが、当板は24日にネトゲサロン板、小規模MMO板と一緒に開設された。正式名称は大規模オンラインゲーム板であるが、この名前が使われることは殆どない。
※この「大規模MMO板」の解説は、「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「大規模MMO板」を含む「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。
- 大規模MMO板のページへのリンク