大聖堂記事一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 17:36 UTC 版)
アヤソフィア - キリスト教時代の名は「ア(ハ)ギア・ソフィア大聖堂」。トルコのイスタンブール(旧コンスタンティノープル)にあり、現在はモスクとなっている。イスタンブール歴史地域として世界遺産に登録されている。かつてのコンスタンティノープル総主教座。 キエフ・ルーシ時代の3つの聖ソフィア大聖堂 聖ソフィア大聖堂 (キエフ) - ウクライナのキエフにある。1037年建築。聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キエフ・ペチェールシク大修道院とともに世界遺産に登録されている。 聖ソフィア大聖堂 (ノヴゴロド) - ロシアのノヴゴロドにある。ウラジーミル1世の子ヤロスラフ1世の子のノヴゴロド公ウラジーミルが1045年-1050年に建てた。命名はキエフにある同名の大聖堂の荘厳さの再現を願った公の望みの表れとされる。世界遺産。 聖ソフィア大聖堂 (ポラツク) - ベラルーシのポロツクにある。原型は1044年に建てられベラルーシ最古の教会。 その他 聖ソフィア大聖堂 (ヴォログダ) 聖ソフィア大聖堂 (ハルビン)
※この「大聖堂記事一覧」の解説は、「聖ソフィア聖堂」の解説の一部です。
「大聖堂記事一覧」を含む「聖ソフィア聖堂」の記事については、「聖ソフィア聖堂」の概要を参照ください。
- 大聖堂記事一覧のページへのリンク