大相撲の懸賞幟(のぼり)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 06:36 UTC 版)
大相撲の平成8年春場所において、15日間の好取組に懸賞をかけた。以来、場所中は結びの一番に懸賞をかけることにしている。このとき土俵上を巡る懸賞幟は、横70cm、縦120cmで黄色地に黒色で「三光丸」の三文字のみを配したものである。なお、この黄色地に黒文字のみというデザインが目立つことからか、最近、同様の配色をほどこした幟が増える傾向にある。
※この「大相撲の懸賞幟(のぼり)」の解説は、「三光丸」の解説の一部です。
「大相撲の懸賞幟(のぼり)」を含む「三光丸」の記事については、「三光丸」の概要を参照ください。
- 大相撲の懸賞幟のページへのリンク