大橋弘枝とは? わかりやすく解説

大橋弘枝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 23:15 UTC 版)

おおはし ひろえ
大橋 弘枝
本名 大橋 弘枝
生年月日 (1971-06-03) 1971年6月3日(53歳)
出生地 日本 佐賀県鹿島市
血液型 B
ジャンル 俳優
活動期間 1999年 - 現在
主な作品

映画
『風のひびき』
アイ・ラヴ・ユー
著者
『もう声なんかいらないと思った』(出窓社)『もう声なんかいらないと思った』(漫画 - おおにし真作画)

舞台
『小さき神のつくりし子ら』
『Call Me Hero!』
『The Vagina Monologues』
テンプレートを表示

大橋 弘枝(おおはし ひろえ、本名同じ、1971年6月3日 - )は、日本の俳優・演出家・ダンサー佐賀県生まれ、栃木県小山市出身。生まれつき耳が聞こえないものの、唇から相手の話していることを理解して(読唇術)会話をすることもできる。読売演劇第七回優秀女優賞を受賞。手話を芸術的なパフォーマンスとして活動する「サイン アート プロジェクト.アジアン」代表[1]作新学院高等学校卒業[2]

人物

  • 2005年サイン アート プロジェクト.アジアン(舞台企画プロデュース)を立ち上げた。2020年12月に幕をおろすが、15年間6作品を舞台プロデュースして大好評を得た。
  • 2002年〜2004年、アメリカ留学して演劇やDANCEの勉強をする。
  • 2017〜2018年、ダイアログ・イン・サイレンスのアテンドを務める。
  • 2007年4月1日〜2021年12月までは「大橋ひろえ」で活躍。

主な作品

TV

1999年~    
2010年〜

ネット

  • 2021年 音のない世界を知る10分「You are Art[3]」(映像作家:伊藤詩織

舞台/演劇

  • 1999年 「小さき神のつくりし子ら」(俳優座劇場プロデュース)
  • 2001年 「小さき神のつくりし子ら」(俳優座劇場プロデュース)
  • 2004年 ミュージカル「ウエストサイド物語」(WE)
  • 2006年 サインミュージカル「Call Me Hero!」中野・大阪・横浜(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2007年 サインミュージカル「Call Me Hero!」府中・長野県・亀有(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2008年 サインミュージカル「Call Me Hero!」栃木県(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2008年 「ちいさき神の、つくりし子ら」(プレタポルテ)
  • 2009年 「とりあえずBar」(主催:とりあえず 脚本/演出/出演)
  • 2009年 「The Vagina Monologues(ヴァギナ・モノローグス)」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2010年 「とりあえず病院」(主催:とりあえず 脚本/演出/出演)
  • 2010年 「ウンジュよ」(主催:大場久美子
  • 2011年 サインミュージカル「Call Me Hero!〜もう声なんかいらないと思った」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2011年 「したごころ,あの手話版」(出演)
  • 2011年 「ロミオとジュリエット」(演出:ジェニー・シーレイ)
  • 2012年 ミュージカル「女子高生チヨ」(アトリエダンカン)
  • 2013年 「目で聴いた,あの夏」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2013年 「名もなく貧しくもなく美しくもない〜最強じゃない二人〜」(WAHAHA本舗PRESENTS)
  • 2014年 「里亞王(リア)」(共同企画,出演)
  • 2014年 「名もなく貧しくもなく美しくもない〜最強じゃない二人〜」(改訂版)(WAHAHA本舗PRESENTS)
  • 2015年 「残夏-1945-」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2015年 「結婚適応者じゃない2人」(WAHAHA本舗PRESENTS)
  • 2016年 「おばさんはつらいよ〜世界を救う2人から」(WAHAHA本舗PRESENTS)
  • 2017年 再演「残夏-1945-」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2017年 ロックミュージカル「夏の夜の夢」(サイン アート プロジェクト.アジアン)
  • 2019年 「生きづらさを抱える人たちの物語」(演出:ピン・チョン)
  • 2021年 「名もなく貧しくもなく美しくもない〜最強じゃない二人〜」(改訂版)(WAHAHA本舗PRESENTS)オンライン
  • 2021年 まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス 渋谷の巻」(東ちづる&Get in touch)
  • 2021年 「テンペスト~はじめて海を泳ぐには~」(日・英・バングラデシュ 3か国共同事業/出演&演出)
  • 2021年 まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス 渋谷の巻」(東ちづる&Get in touch)再演

映画

  • 1999年 こぶしプロダクション「アイ・ラブ・ユー」
  • 2000年 東映映画製作 人権教育啓発推進センター「風のひびき」
  • 2008年 「あぜみちジャンピンッ!」(手話監修)
  • 2021年「MAZEKOZEアイランドツアー」(東ちづる&Get in touch)
  • 2024年公開予定「まぜこぜ一座殺人事件」[4]

書籍

  • 「もう声なんかいらないと思った」(出窓社/2004年)ISBN 978-4931178496

漫画

脚注

外部リンク

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋弘枝」の関連用語

大橋弘枝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋弘枝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋弘枝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS